令和7年6月の話題

特定検診

今年も特定検診を6月1日から開始いたします。安中市から届いた緑色の封筒に入っている書類と保険証をもっていらしてください。同時にがん検診などの検査も受けることができます。特に予約は要りません。

気管支炎

連休明け頃からひどい咳の風邪が流行っています。マイコプラズマの可能性が高いようですが、かなり季節外れです。もしマイコプラズマだとすると、咳がひどくなる前が一番感染力が強いので用心がちょっとむつかしいかなというところです。なるべく喚起に気を付けてください。

新型コロナウイルス感染症

ゴールデンウイーク明けが少し心配だったのですが、逆にすっかり落ち着いてきています。すっかり無くならないところがいやらしいのですが・・。外国では復活しているところもあるようです。まだ油断は禁物です。

百日咳

流行っているという話は聞きますがここいらではあまり見かけません。用心だけはして、なかなか止まらないようなひどい咳にはご注意ください。

麻疹(はしか)

これは100%輸入ものです。主にベトナム産のようですが、アメリカも以前に比べてかなりダレてきていて死者も出ているようです。長引く発熱と咳があるときは早めに見せてください。なお群馬県ではワクチン接種率が95%くらいあるので、子供で流行することはあまり考えられないようです。