令和7年3月の話題

急性胃腸炎

年明けから急激に患者さんが増加しています。原因菌はまだはっきりしていませんが季節的にはノロウイルスが一番怪しいかもしれません。いずれにせよ予防としては、うがい、手洗いが基本です。

インフルエンザ

年明けまで流行していたA型インフルエンザは急速に減少して現在は警報解除レベルです。B型については今のところ公式な報告はありません。

新型コロナウイルス感染症

これも警報解除レベルです。というかこの冬は全く盛り上がりませんでした。症状が多彩なため気が付かない人も多いのかもしれません。ワクチン接種もついでに盛り上がりませんでした。後が怖いところです。

花粉症

昨年末から症状が出ている人が多かったのですが、2月の寒波が過ぎたとたんにつらくなる人が急増しています。心当たりのある方は早めに治療を開始してください。